
キャスターの辛坊治郎が12月5日、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に出演。中国で新型コロナウイルス感染対策の行動制限が緩和され始めたことをめぐり、「このままだと、日本は世界で最もコロナ対策が厳しい国になってしまう」と指摘した。
主播辛坊治郎在自己担任主持人的日本放送《辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!》(大意:辛坊治郎聚焦 话不要说得太透!)中出镜。就中国的新冠防控措施中对活动限制开始放宽,指出“这样下去,日本将成为全世界新冠防控措施最严的国家”。
「ゼロコロナ」政策に反対する抗議デモを受け、中国の各都市で新型コロナウイルス感染対策の行動制限の緩和が始まった。北京では5日から、PCR検査の陰性証明がなくても地下鉄に乗れるようになった。
历经反对“清零”政策的示威游行,中国各城市新冠防控措施的活动限制开始放宽。北京5日起乘地铁不再查验核酸阴性证明。
辛坊)中国の民衆による抗議デモは、〇〇政権が「ゼロコロナ」政策を変更するために、わざとやらせているんじゃないかと思えたりもします。
辛坊>我认为中国民众的抗议示威,说不定是中国为调整“新冠清零”政策,而故意为之。
中国当局は国内のPCR検査場を次々に閉鎖しています。しかし、公共交通機関に乗る際にPCR検査の陰性証明が必要なところが一部残っているため、検査を受けなければいけないのに、どこへ行けば受けられるのか分からないという混乱もあるようです。
中国接连关闭国内核酸检测点。然而,还有部分地区乘坐公共交通时仍然要提供核酸阴性证明,存在要做核酸检测却不知道去哪做的混乱。
コロナウイルス検査をめぐっては、広州市の当局が、コロナの症状がない人については医療従事者ら特定の集団に属さない限り、受けないよう勧告しました。こうなると、中国は日本よりコロナ対策が緩くないですか。今や、健康な人の検査をしている先進国は、ほぼなくなりました。このままいくと近い将来、日本は世界で最もコロナ対策が厳しい国になってしまいます。
关于新冠病毒查验,广州市政府提出建议,如无新冠症状,除医疗从业者等特定人群外,非必要不做核酸检测。这样一来,中国的新冠防控措施不就比日本还宽松了吗。当下,发达国家里没剩几个还在对健康人做检测。这样下去,日本就快要成为世界上新冠防控措施最严格的国家了。
このままだと、「日本はまだ健康な人の検査をしているのか」と言われてしまいますよ。日本の現在のコロナ対策が全世界の中でいかに特異な状況になりつつあるかということが、実はこのニュースに隠れているのです。
这样下去,人们会议论“日本还在对健康人做检查呢吗”。事实上这则新闻暗含着这样的信息,日本现在的新冠防控措施在全世界相当特立独行。